こんにちは!分譲事業部の松田です。
こちらはつい先日、ゲームセンターで初めてパンチングマシーン(名前合ってる?)をした時の写真です(笑)
順位は下から数えて3番目でした。二度としません(^▽^)/
そして家族で小松イオンへ♪
人込みが大嫌いな我が家(夫と私)は人が落ち着くまで
待っていたらもう小松イオンができてから数年たっていました・・。
なのに・・人、人、人!
人の多い事・・・
これはもうご飯食べたら帰ろうということに(笑)
ですが息子がそれを許してくれるはずもなく、
あしょびたい!あしょびたい!連呼。
そこでフロアマップを見たら「わくわく広場」の文字。
やった!遊ぶところあったよ!と手をつないでスキップで向かう息子と私。
無言でついてくる夫。
わくわく広場という文字が天井からつり下がっているのが見えてきた!
しかし、下を見ると・・
そこには地産地消の野菜が売っている。
え、わくわく広場は・・・?まさかこれ・・?
呆然と立ち尽くす私と
「あしょぶところはっ?おもちゃは??(o^―^o)」
と屈託のない笑顔を私に向けてくる息子。
終始無言でずっとこんな顔→(-。-)の旦那。
紛らわしい名前つけるなあああああ(゜Д゜)!!!!
遊ぶところじゃないやんかああと号泣されるので、仕方なくここでもまた2階のゲームセンターへ。
ゲームセンターしか連れて行ってあげれてないような気もしますが
楽しそうに遊んでくれてよかったです。
今度は平日にゆっくりきたいなーと思いました。
どなたか小松イオンの楽しみ方教えてください(^^♪
スタッフブログ
BLOG